Quantcast
Channel: 【青木泰樹】「経済学を学ぶ理由は、経済学者に騙されないためです」 へのコメント
Browsing latest articles
Browse All 3 View Live

たかゆき より

目から鱗♪ 青木さまの解説 とても スンナリきます。 ちなみに 「貨幣乗数(M/H)」 どうして乗除を用いるんでしょうか? 他の解析方法はないものかしら?? 加減乗除、、感性としては 小学校低学年(失礼)の発想かと。。。 >「事後的に算出されるHとMの比率」に過ぎないのです。 ということは 「生身の経済」を「解剖学的手法」で 解析しているということですね。 スルメをどんなに 研究しても 生きたイカの...

View Article


ぬこ より

bis規制なんかもマネタリスト思想と関わってるのでせうか???

View Article


robin より

あらゆる学説は特殊で限定的なので現実に相応しいモノサシをその都度歴史的常識から引っ張り出して時機に適うよう錆取して改善するのが私益より公益を、自由より安定を優先する場合の価値観じゃないか。 経済学は経世済民と名前が同じでも人の気分とか目的とか生活は含まれていないし、複雑で美しくない。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 3 View Live